みなさんこんにちは。
今年は10年ぶりに5月に梅雨入りしそうな気配がする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
先日伊那市西箕輪のホサナさんで煮干し醤油をいただきました。
目次
伊那市インターから近く農道沿いでアクセスしやすい立地

伊那市の農道沿いを走っていると赤い看板が目に飛び込んできます。一際目立つ看板に、煮干しラーメンの文字。
道からよく見えますね。
駐車場に車を止めると外までいい匂いが漂っています。そそられますね。
アクセスのしやすい場所がら、沢山のお客様がきておられました。
農道は南北に入っていますので、いろいろなところから来やすい場所ですよ。

ラーメンから日替わり定食まで
何度かお伺いしているのですが、メニューが豊富で日替わりもいつも美味しそうなお料理がラインナップされています。
他のお客様は定食を注文されている方が多かったですね。
配膳されているところを見るとかなりボリュームがありそう。
特に唐揚げ定食気になっております。
※写真はありません!
優しく煮干しのかおるラーメン
いろいろ迷った挙句、予定通りの煮干しラーメンを注文です。

提供まで早いですので時間があまり無い時でも安心。
なおかつ丼がアツアツ。丁寧なお仕事されていますね。
油の膜でアツアツなスープがコーティングされていますが、煮干しの香りが溢れています。
丼の淵にも魚粉らしきつぶつぶがスープから付着して、おいしさが見た目でも溢れていますね。
シンプルな具材がラーメンを引き立てる

具材は至ってシンプルな構成です。
ラーメンそのもので勝負をされているということでしょうね。
もちろん全て美味しい事は言うまでもありませんが、ラーメンそのものを邪魔しないですよね。
ぷりぷりの麺

写真をご覧の通り、縮れ麺。ぷりぷりの麺で食べ応え十分!
煮干しの風味をちゃんとまとって口まで運んでくれます。
とてもスープ・麺・具どれをとってもおいしかったです!
お店の場所 営業時間など
場所はこちら
営業時間
- 11時30分~14時00分
- 17時00分~20時00分
- 日曜定休
LEAVE A REPLY