みなさんこんにちは。
2021年5月10日より共用開始開始した、下諏訪町のヘルスステーションに早速行ってきましたのでご紹介します!
目次
5月10日より利用開始されています
場所は下諏訪町の諏訪湖のそばにあり、艇庫のすぐ近くにあります。

以前は古い町の施設でしたが改修されてきれいになりました。
周辺は新しい艇庫や赤砂公園など最近再開発されてきれいになっております。
お散歩をしたり子供と遊んだり幅広い年代の方が周辺にお越しになっています。
駐車場完備
公園などもあり車を止めるところには困ることはないかと思いますが、健康ステーションの専用駐車場があります。

健康ステーションから南に120m先にあり、駐車場の心配はないですね!
最初の利用時に登録が必要です
まず最初に利用する時には登録が必要です。
登録料などはかかりませんが、住所などを専用の用紙に記入します。
免許証か保険証で本人確認がありますので、忘れずにお持ちください!
最新設備がたくさん!
中には最新のトレーニング設備がたくさんあります!

入り口を入ってすぐに見えますが、ランニングマシーン・バイク・右奥にはダンベルやマシーンなどトレーニングの好みに合わせて使用することができます。
ストレッチのマットもありますので、休憩もできます。

ランニングマシーンとバイクは諏訪湖むきに配置されていますので、諏訪湖を眺めながら気持ちよく汗を流せます。
ガラスが多いので景色がよく見えます!

ストレッチマシーン
注目なのがストレッチができるマシーン。
これは実はすごいマシーン。
メーカーのHPはこちらにありますが、一流のアスリートも使用している本格的なプロ仕様。

股関節や肩などマシーン毎全身をほぐすことができます。
立位体前屈で硬い方もマシンを使うと柔らかくなるみたいですよ!
使い方についてはスタッフの方がとても丁寧に解説してくれますので、ぜひ聞いてみましょう!
パルクールエリア
入り口から見て奥にあるのがパルクールのエリア。
パルクールとは、走る・跳ぶ・登るを行うフランスで生まれた動作の鍛錬とのこと。(Wikiより)
子供はアスレチック感覚で楽しめるゾーンですね。
子供はパルクールで遊んで、大人はトレーニングで汗を流す、同じ空間でいい時間を使えそうですね。
特に雨の時期はいいかもしれません。
そして子供は無料で使うことができます!

利用料金について

町民の方は1回につき600円(町民以外の方は900円)
70歳以上の町民の方は400円とお得!
その他の方などは写真をご覧ください。
場所 営業時間
場所はこちら
営業時間
平日・土曜日 10:00ー20:00
日曜日・祝日 10:00ー17:00
休館日 火曜日(火曜日が祝日と重なる場合は、その前日)
LEAVE A REPLY